【美容師と服vol.15/kouseiさん(ONYX)と『CeLL.』】
CeLL.
◼️仕入れに自信あり!アルマーニやカルバンクラインもラインナップ
―このブランドが多いとかは?
r「分かりやすいところで言うとラルフローレンとか。ちょっとラグジュアリー系ではアルマーニとか」
k「アルマーニはちょっと珍しいと思います」
「90年代のアルマンジーンズのコットンシャツです。メイドインイタリーのもので、すごくコンディションがすいいです」12100円(税込)
r「90年代のカルバンクラインとか90年代のアルマーニとか、ちょっとオールドのラグジュアリー系のブランドを置いています。そのあたりはすごい人気で、アルマーニとかもすぐ売れますよ。あとはピエールカルダンとか、今すごい古着としてよく価値が上がってきています」
「ラルフローレンの80年代から90年代のもので、メイドインスペインのリネンテールアドジャケットです。仕立てがすごいいいです」15400円(税込)
―アルマーニの古着とかあまり聞いたことなかったな。
k「なかなか仕入れが難しいんですが、弟は仕入れが強いんですよ」
r「そのあたりは経験があるので」
k「本当に必要なものだけをいっぱい買って。だから高円寺では新しいお店ですが、その中では状態の良くて良いものをそろえられているお店にはなっています」
「ノーブランドですが、ストライプでタックもちょっと深めなタックになっていて、とてもシルエットがいいスラックスです。80から90年代ぐらいです」11000円(税込)
r「そうですね。今、古着業界だとTシャツも高いんですが、インディペンデンスデイやインディ・ジョーンズなどの映画系や90年代のアートTも、いいものを揃えています。もう年々数が減っていっていくものなので、サイズもいいのが少なくなっています」
「リチャードスタインという画家の作品のアートTで、今Tシャツがすごく高騰しています。その中でもロンTはもうかなり珍しいアイテムです」39300円(税込)。
この記事へのコメントはありません。