• HOME
  • News / Column
  • 【美容師を目指す人に】CHOKiCHOKiおしゃれサロン求人ガイド/DaB

【美容師を目指す人に】CHOKiCHOKiおしゃれサロン求人ガイド/DaB

■どんなスタッフがいますか?

―スタッフさんについてのお答えが多いので、話をスタッフさんに絞りましょう。どんな方がいますか?
「年代は幅広いですよ。ファッションは自由。完全に。テイストもバラバラだし、個性もキャラクターもいろいろですね」

左からMEGUさん、HARUTOさん、田中尚さん<すべてCHOKiCHOKiファッションスナップより>

―取材する側から見ているとDaBっぽいというのはありますよ。
豊田たまにいわれますね、DaBっぽいって。自分達としてはバラバラだと思っていますが」
「昔から言われてましたね。でもそれぞれお店によって特徴はありますよね、絶対。我々も他のサロンを見て思いますし」
―人生観が似ているとかは?
「バラバラですよ。ガツガツしている人もいるし、辞める人もいるし」

―スタイリストデビューまでどのくらいですか?
豊田「いまは3年半くらいです。オールマイティに全てができるように仕上げます」
―デビューまでに力を入れているポイントは?
豊田「やはり技術ですね。3年半という時間は、今の時代性や修得すべきスキルのレベルに見合っている時間だと思います。給与水準も高いと思いますし、レッスンに受かると給料が上がっていくシステムなので、早く売り上げたかったらレッスンを頑張ればいいと、わかりやすくなっています」

―カリキュラムの進みが遅い人を励ましたりは?
「もちろんします。うちはわりと言い続けている方だと思います。見捨てるとかはないです。私が思っているのは……例えば不器用な子っているじゃないですか? 同じ空間で働いていたら誰でもわかるような。昔はそういう子は辞めていく空気がありました。でも「それは違うよね」というようにお店のほうが変わって、その人のいいところを見つけたり、伸ばし方だったりを考えて、なるべく多くデビューさせるように意識しています。
それでがんばる人もいれば、何回言ってもがんばらない人もいます。そういうケースは、今後どうするのか、ウチでスタイリストになる気があるのか、聞くこともあります。その人にとっても無駄な時間になってしまうので」
―どんな企業でも辞めていく人はいますからね。
「以前は1年目のときにパタパタって辞める人がいましたが、最近はそれがなくて。1〜2人はいますが。あとは3年目のころに少し辞める人がいます」
―それはなぜですか?
「実際のところ、がんばれていない人がそうなる傾向があります。それまでみんなといっしょに仕事はしていたけど、自分を振り返ってがんばっていたかというとそうでもない、そこで周りと差がついてしまっていて追いつけない。後輩にも抜かれて、気づいた時にはがんばれなくなっちゃってるというケースが多いです」

左から豊田将也さん、盛隆行さん

―メンタルケアについてはどうですか?
「マニュアルがあるわけではないですが、ただこの子がこういう悩みがあるということは店舗ごとにスタイリストが共有するようにしています。自分についているアシスタントのここが気になるけど、どう? って他のスタイリストに聞いたりして。だいたい気になっているところは共通していたりするので、その後自分が指導をしたときに、まわりからフォローしてもらえるような体制を作っています。そうしないと1人の先輩だけの意見になっちゃって、受け止めてもらいづらくなるので。内面教育は難しいからこそ、スタイリストの中では共通認識はもつようにして、真摯に取り組んでいます」
―そのほかに社内で学べる機会はあるんですか?
豊田「うちにはラボといって、研究チームがあります。パーマラボ、カラーラボという。インスタのロジックやYouTubeのノウハウも研究して共有するような、SNSのラボもあります」
―最後にDaBならではのスタッフに必要なことは?
「スキルに、クリエイティブなことが好きだったり、デザイン力は求められますね。だから私たちは名刺にスタイリストって書いていないんです。ヘアデザイナーにしています。その自覚の表れです」

Photo/Eisuke Fukumochi(@eisukefukumochi)

Official Site>>>>DaB

 

■採用試験の近況>>>

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。