■それぞれに寄り添ったカリキュラムで学び、一年目から入客可能!
―デビューまではどのくらいですか?
わたる「カリキュラム的には3年でデビューですが、早い人だと2年でデビューできます。ベーシックを学びつつ、現代の流行のスタイルに合わせたオリジナルを組み込んで、カリキュラム終了後にはすぐに人頭を切れるようにしています」

―育成面で重視しているポイントは?
わたる「ハードルの高いノルマを作ったり、やみくもにカリキュラムやモデルをやらせるのではなくて、人それぞれやり方や性格も違うので その子その子に寄り添ったカリキュラムの進め方をしています。やる気のある子に対しては基本的にNoとは言わない。のびのび育ってほしいなと思っています」

―その子に寄り添ったカリキュラムの進め方というのは? 例えばどういうことですか?
わたる「カリキュラムはみんな一緒なのですが、進みが早い子遅い子、モデル呼べる子呼べない子がいるので、それぞれに合わせてレッスンをします。インスタの動かし方を指導したり、カリキュラムを前後させたり。やはり練習していて楽しくないとやる気もなくなっちゃうんで。だいたいのカリキュラムが終わってからも、ちょっと気になることを重点的に教えたり、臨機応変にしています」

―ほかに特徴的なことはあったりしますか?
わたる「アレンジや巻き方のテストがあって、合格すると1年目から入客が可能になりますよ」
―それ、今までの取材の中で初めてですね。
わたる「僕がSNSにのせるスタイルがアレンジしている写真が多いので、仕上げアレンジをご希望されるお客様がいるんです。でも、僕がどうしてもその時間がさけなかったりするので、それをアシスタントの子がやってくれたらいいなと思ったのがきっかけで。売り上げも上がるし、アシスタントの子もお客様を持てることになるので、これはみんながいいなと思って」

―あー、たしかに。
わたる「入社の時点で、インスタでアレンジや巻きの写真を見て採用したりします。もちろん下手でも入ってから教えていくんですが、4月の時点で一回アレンジをテストするんですね。入客できるレベルができないレベルかを判断します。巻きもいくつかチェックして受かったら入客OKにしています」

- News / Column
- #choki2jp, #chokichoki, #pr, #streetfashion, #streetstyle, #streetwear, #おしゃれ美容師, #ガールズヘア, #ガールズヘアカタログ, #ストリートスナップ, #ストリートファッション, #チョキチョキ雑誌, #メンズヘアファッションマガジン, #レディースヘア, #レディースヘアカタログ, #原宿スナップ, #古着, #古着コーデ, #古着好きな人と繋がりたい, #美容学校, #美容学生, #美容師カルチャー, #美容師ファッション, メンズヘア, メンズヘアカタログ
この記事へのコメントはありません。