【美容師を目指す人に】CHOKiCHOKiおしゃれサロンガイド/THE REMMY
◼️雰囲気のいい素敵な空間をつくる接客のこだわり
―今スタッフは何人ですか?
荒木「5人です」
荒木千尋さん(石川県理容美容専門学校)@the_remmy_chippi
―オフィシャルサイトに「美容師のセレクトショップ、様々な個性を持つスタイリストがいる」とありますが、例えばどういう人がいるんでしょうか?
荒木「私はハイトーンのお客様が断然多いので、ハイトーンが得意です。代表は、わりとコンサバなスタイルのお客様が多く、扱いやすさを求めていらっしゃる感じで」
篠「私は特化しているわけではないんですけど、強いていうならメンズのお客様の割合が多いですね」

篠由希乃さん(山野美容専門学校)@the_remmy_shino
―どんなスタッフが働いているかというと……佐藤さんは攻めてますね。こちらもさまざまな個性がある感じで。
佐藤「3日前くらいに刈り上がりました。それまではロングだったんですが、1回やってみたいって気持ちはあったので」
荒木「頭の形がきれいなので、代表もこれなら似合う、いいだろうっていう判断で。攻めてます」

佐藤あいせさん(早稲田美容専門学校)@the_remmy_aise
―佐藤さんはいつ入社ですか?
佐藤「今年の4月です。美容雑誌で作品を見て、ここ結構いいなって思って調べて。1回サロンに来て施術してもらったんですが、その時もすごい自分の好きな色にしてもらえて、雰囲気も良かったので受けました」
篠「私も学生の時にインスタで見つけてきたんですが、すごく接客が素敵で。ここにいる空間が気持ちいいなって思ったんですよ」

―それも特徴だったりするんですね。
荒木「やはり代表が大事にしている、接客において譲れない部分があって。ほんとシンプルなんですが、声を出して明るく元気に挨拶をするようにしよう、お客様には優しく対応しよう、そのお客様を担当してなくても全員がその方を気遣えるようにしようと。全員に挨拶する、全員で接客するっていう感覚をもっています」





この記事へのコメントはありません。