• HOME
  • Interview
  • 【美容師と服vol.19/林大樹さん(MEN’S HAIR PERCUT)と『HIMSELF』】

【美容師と服vol.19/林大樹さん(MEN’S HAIR PERCUT)と『HIMSELF』】

HIMSELF


◼️ドリズラージャケットが定番、これからはネルシャツの品揃えに乞うご期待!

―品揃えについて色のほかに何か特徴はありますか? このブランドが多いとか。
YUKI「特徴で言うとやっぱドリズラージャケットが定番で、すごく人気があります。僕も着ますし、コットン、レザー、ちょっと珍しい色とかは結構いろんなバランスで入っています。常に珍しい色を足していますし」

―そうなんですね。
YUKI「ブランドで言うとラルフローレン、パタゴニア。ナイキも絶対定番ですね。あとはアイテムで言うとチェックの服も人気ですね。ネルシャツ、ウールシャツ、ジャケット。ネルシャツはこれからバーっと出てきます」
―お客さんはどんな方がいらっしゃいますか?
YUKI「大学生、学生さんが多いです。めちゃめちゃ多いです。それと僕ぐらいの年齢から40代のアパレル関係の仕事やられている方とか。お洋服好きな方とかも結構定期的に来てくださいます」

―商品はメンズオンリーですか?
YUKI「ほぼほぼメンズなんですが、最近は女性のお客様も多くて、カップルで来てくれて、彼女さんも買ってくれたりとか。基本的にウィメンズ用にはラインナップはしてないんですけど、ユニセックスで着られるパーカー、スウェット、スラックスとかも小さめのサイズをちょっとご用意するようにしていますので。スラックスにスウェット着てニューエラかぶるみたいなコーデの子たちも結構来てくださっていますね」

―お店は所狭しと商品が積んであるみたいな陳列ではないですが、これは何か狙いがあって?
YUKI「パッと見た時に、綺麗だなとか、可愛いなって思っていただけるような陳列がやっぱベストかなと思っています。商品を出したい気持ちも山々あるんですが、このぐらいの点数のほうがウチがご提案したいこと、お客様に伝えたいことを表現しやすいかなと思っています」

―買い付けはどうされているんですか?
YUKI「全て海外買付でおこなってます。バイイングチームと商品のすり合わせや、提案したいアイテム共有、こんな古着あったら、お客さん喜んでくれそうだよね!みたいな打ち合わせは日々行っています。色感、素材感は特に綿密に話しますね」

―そこでも色ですね。
YUKI「ビビットなピンクとか、そういうのはいらないねとか。その共通認識はできている中で、あとはシルエットです。パンツジャケットに関しては。パンツはほぼワイドしか入れてないので、ちゃんと太さが出て、着てみたいって思ってもらえるようなものにするとか」

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。