【美容師と服vol.10/奈良裕也さん(SHIMA)と『PICKY THE SHOP』】
PICKY THE SHOP
◼️ヘアサロンがベースだからこその他にはないセレクトが特徴
青山通りと骨董通りの交差点近く、ねぎしの看板が目立つ脇道を入っていくとすぐ左手、地下へと続くエントランスがある。ではお店の中を案内してもらいながら、いくつか紹介してもらいましょう!
奈良「これも自分でデザインしました。胸に薔薇が入ってる。白、赤がメインだったんですけど、この色しか残ってないですね。昔ニューヨークに行ったときにヒップホップの店で見つけたTシャツをヒントにしてデザインしました。すごく売れて、OCEANTOKYOの高木くんからも欲しいって言われました(笑)」
奈良「インタビューでもお話ししたSHIMAのルックのグラフィック。Tシャツはもうほとんどなくて、このパーカーはまだあります。僕たちも探り探りで作った思い出があるもので、ボディーが細いのが特徴です」
奈良「ウチが美容室っていうのもあってヘアクリップは売れやすいです。ヘアクリップのコーナーは、上の二段は梅村で、下はSHIMAの社長のデザイン。面白いね、女性像がわかるから」
奈良「SHIMAのオリジナルのシャンプーやトリートなどのプロダクトも、もちろん置いています」
奈良「このパケはオープニングパーティの時に配りました。珍しいことですが、自分っぽくない色にしたくて。色の配色ってけっこう自分で気づく時があって、水色とオレンジの組み合わせは可愛いなと思って。以前作ったアロハもそうで、白に水色と赤の配色がすごく可愛かった」
奈良「パケもそうですが、いろんなブランドとコラボもしています。このソックスはTabio(タビオ)さんとコラボして作りました」
Tabio→@tabio.jp
奈良「Danlow(ダンロウ)さんのキャンドル。今一番時代のニーズに合わせた感じの香りで、燃やすと芯がパチパチいう、あのタイプの走りな気がします。百合の香りがするのがあるんですけど、僕はそれが一番好きで」
Danlow→@danlow.jp
この記事へのコメントはありません。